海水から750万倍のヨウ素が検出されたそうです。
セシウムなども含まれているのでしょう。
もう、お魚を食べられなくなりますね。
風評被害というより、実害だと思います。
東電は、いまだ汚染水の漏れを防ぐことができない。
どんどん、海が汚染されていきます。
夏の海水浴も怖いですね。
泳ぎたい!という気になれません。
茨城の海水浴場は、
毎年行くのですが、
今年は行きません。
福島原発に注目が集中していますが、
福井県の”もんじゅ”も大変な状況です。
→こちらをご覧ください
http://getnews.jp/archives/82554
取り出しに24回も失敗し、
対策後、6月に再トライするそうです。
これから、日本はどうなるでしょう・・・・